MTパネル marble tile panel
MTパネルは3mmの天然大理石に9mmのセラミックタイルを貼ったもので、従来の無垢材に比べて耐久性があり割れにくく、しかも軽いのが特徴です。タイルと同様の施工が可能なので、広い範囲の壁でも湿式工法で貼ることが出来き、施工費の軽減と施工時間の短縮が可能です。 |
SPパネル sound-proof panel
![]() |
SPパネルはMTパネルと独立発泡させた特殊ゴムを貼り合わせることによって、高い床衝撃音低減性能を実現させました。 特許取得。(特許第5653078号) |
---|
TSパネル tuflite stone panel
![]() |
TSパネルは薄く切断した石材とアルミ合金ハニカムの複合板です。石でありながら軽量で曲げに強く、ハンマーで叩いても破壊しない耐久性があるので自由なデザインの天板をお楽しみいただけます。最大1.2m×2.7mの大きなパネルも製作可能なので、大型壁パネルからキッチンカウンター、床パネル、テーブルや外壁とさまざまな用途にご利用いただけます。 |
---|
ESGパネル elegant stone and glass panel
![]() |
ESGパネルは、3mm~5mmという極薄にスライスした石材とガラスを特殊加工により貼り合わせることで、大理石や御影石の華麗な模様に光を通すことができ、これまでにない幻想的な空間を創り出します。また、合わせガラスの製法を取り入れることにより強靭さを兼ね備え、割れても飛散しない製品を作り出すことに成功しました。最大1.1m×2.7mの大きさに対応でき、迫力あるエレガントな魅力を堪能いただけます。 |
---|
THパネル ultra thin panel
![]() |
THパネルは、薄く切断した原石とABS樹脂製の透明なハニカムとを貼り合わせたものです。軽量で曲げに強く、なおかつ、光を通す新感覚の製品です。 最大1.2m×2.7mの大きさに対応できます。 |
---|
UTパネル ultra thin panel
![]() |
UTパネルは極薄にスライスした石と繊維補強エポキシ樹脂とを貼り合わせた極薄の石パネルで、リニューアル工事に最適です。 最大700mm×700mmのサイズまで対応できます。 《JCD Product of the year 2013》にてグランプリ受賞 |
---|
TRパネル terrazzo panel
TRパネルは天然石の骨材とセメントを練り混ぜた成型板です。天然石に劣らず綺麗な仕上がりで、人工大理石とは違った独特の風合いが魅力です。 最大1.6m×3.2mのサイズまで対応できます。また、大量発注の場合にはオリジナルカラーでの製作も可能です。 |
SAパネル with Samille/FUN-PRO. Stone and Art panel with Samille/FUN-PRO.
SLWパネル Stone-light wall panel
![]() |
SLWパネルは、特殊加工した石材と導光板とを貼り合わせた商品です。 導光板を使うことで、従来のような照明BOXが不要になり省スペース化を実現しました。また、光り方にムラがなくなり、全面を均一に光らせることが可能になりました。 サイズ:最大1.1×2.7m 厚み:12~22mm 電源:100V 光量や色調の調整が可能です。 |
---|