- 社名
- ソリュート株式会社 (2014年にESG JAPANより社名変更)
- 代表者
- 奥 弘史
- 所在地
- 〒101-0031
東京都千代田区東神田2-7-1広部ミヤケビル6F
TEL. 03-5809-2815 FAX. 03-5809-2816
- 資本金
- 200万円
- 設立
- 2004年
- 業務内容
- 各種建築石材の加工・設計・施工・販売
大理石と磁器タイルを複合したMTパネル、石とアルミ合金ハニカムのTSパネル、石とガラスのESGパネル、石とABS樹脂製ハニカムのTHパネル、石とエポキシ樹脂板のUTパネルなど特殊技術を用いた石材加工品の販売
- 取引銀行
- 三井住友銀行 神田支店、興産信用金庫
- 加盟団体
- JCD 関東支部賛助会員 社団法人 日本建築材料協会 公益社団法人 国際観光施設協会 東京商工会議所
- 建設業許可
- 石工事業、内装仕上工事業 東京都知事 許可(般-26)142681号
沿革
- 2004年
- 株式会社 ESG JAPAN 設立
- 日本国内で初めてMTパネル(薄切り大理石+磁器質タイルの複合板)販売開始
- 2006年
- TSパネル(薄切り石材+アルミ合金ハニカム複合板)販売開始
- 2007年
- ESGパネル(薄切り石材+ガラスの複合板)販売開始
- 2009年
- THパネル(薄切り石材+ABS樹脂ハニカム複合板)販売開始
- 2010年4月
- SPパネル(MTパネル+ゴムスポンジ)開発
- 2010年7月
- SPパネル プレス発表及び販売開始
- 2010年8月
-
建設通信新聞に弊社が紹介されました。
- 2011年1月
-
熊谷組、野原産業との共同開発プレス発表
- NSフロア+MTパネル 特許申請
- 2011年1月
-
建設通信新聞に弊社ショールームが掲載されました。
- 2011年6月
- UTパネル(薄切り石材+エポキシ樹脂裏打ち複合版)販売開始
- 2011年10月
-
JCD kanto 《六本木ベンツコネクション》にて掲載されました。
- 2012年5月
-
弊社のUTパネルが機関誌けんざい236号《会員企業の横顔》《注目商品情報》にて掲載されました。
- 2013年6月
- UTパネルが《TILESタイルの本2013年6月号》にて掲載されました。
- 2013年6月
-
UTパネルが《JCD Product of the year 2013》にてグランプリを受賞しました。
- 2014年
- 株式会社 ESG JAPAN から ソリュート 株式会社に社名変更しました。
- 2014年11月
- SPパネル 特許取得(特許第5653078号)
- 2016年4月
-
公益社団法人 商業施設技術団体連合会が発行している《商業施設 2016年4月号》に弊社商品が掲載されました。
- 2016年5月
- TS-DFパネル 実用新案登録 (実用新案第3204812号)
- 2019年4月
- TRパネル(テラゾーパネル:天然石・ガラス骨材+セメント成型板)販売開始
- 2019年12月
- Stone and Art panel with Samille/FUN-PRO. 販売開始